ガソリン価格電気自動車比較渋滞状況車中泊セルフスタンドの入れ方ユーザー車検のやり方自動車盗難防止

軽自動車ユーザー車検

車屋さんにお願いすると車検はとてもお金がかかります。しかし、自分で車検を受けることができるのです。以外と簡単に受けることができます。そんなユーザー車検についてご紹介していきたいと思います。

必要なもの
  • 車検証
  • 納税証明書
  • 自賠責保険証
  • 印鑑
  • 現金8000円

ユーザー車検やり方
  1. 予約を入れる・・・電話の場合、音声ガイダンスにしたがって予約を入れる。
  2. 当日、受付を行う。
  3. お金を払う。
  4. 書類に記入する 走行距離、車体番号など
  5. 検査場に入る
  6. ボンネットを開ける
  7. マフラーに機器を突っ込む
  8. 前に進む
  9. サイドスリップの検査
  10. 前に進む
  11. フットブレーキ、サイドブレーキの検査
  12. 40kmの時にパッシング
  13. 前に進む
  14. ライト上向き下向き、パーキング、ブレーキ、ウインカー打音検査など
  15. 検査終了
  16. 検査証を提出して新しい車検証をもらえば完了
新規検査中古車



一旦抹消した中古車を再び登録する検査です
必要書類
印鑑
自賠責保険証
印鑑証明
自動車検査証返納証明書
点検整備記録簿
使用者であることを証する書面(譲渡証明書)

  1. 予約を入れる・・・電話の場合、音声ガイダンスにしたがって予約を入れる。
  2. 当日、入ってすぐの受付に提出します。
  3. 新規検査申請書・軽自動車検査表をもらいます
  4. それに走行距離、車体番号などを記入
  5. 確認してもらって
  6. 奥の建物へ移動して入り口の近くにある0番に提出
  7. その横のレジで重量税を払う。
  8. 奥にある12番に提出
  9. お金を払う
  10. もう一度手前の建物に移動して受け付けに戻る
  11. 検査場に入る
  12. ボンネットを開ける
  13. マフラーに機器を突っ込む
  14. 前に進む
  15. サイドスリップの検査 ゆっくり前に進む
  16. 止まれのマークで停止
  17. 待機が進入に変わったら前に進む
  18. 黄色のところにタイヤを入れる
  19. 40kmの時にパッシング
  20. フットブレーキ、サイドブレーキの検査ゆっくり踏んでみたりする
  21. 前に進む
  22. ライト上向き下向き、パーキング、ブレーキ、ウインカー打音検査など
  23. ハンドルを左にいっぱいに切り左右に振る
  24. ハンドルを右にいっぱいに切り左右に振る
  25. 検査終了
  26. 手前の建物で提出
  27. 検査証を提出して新しい車検証をもらいます
  28. 奥の建物に移動して6番で自動車取得税の納付及び軽自動車税の申告
  29. 反対側のレジでナンバープレートの費用を払う
  30. ナンバープレート取得
  31. 完了